心理テクニックで好きな人を夢中にさせるLINEの仕方・恋愛心理学

f:id:takopatan:20200721150442j:plain


 

自分の気持ちは電話やLINEよりも会って直接言わないと伝わらない!

など思っていませんか?

そんな事は決してありません!!

LINEだからこそ使える心理テクニックがある!

今日はその好きな人を振り向かせる心理テクニックを使ったLINE術を紹介します。

 

[ザイアンス効果](単純接触効果)

これは前の記事でも書いた通り

接触する回数が増えるほど好意が増す

という人の心理です。

LINEや電話、SNSも接触回数に含まれます。

ポイントは1日に長くLINEするより

何日間もLINEする!つまりLINEをする回数を増やすことが相手の好意を増す秘訣です。

ただ相手の返信がないのにLINEを送り続けるのは辞めましょう!!

相手に[しつこい]など不快に思われては損ですので!

そこで次のテクニックを一緒に使ってみましょう。

[ミラーリング]

これは、相手の言動やしぐさを真似ることで

好意を抱かせるという心理テクニックです。

人は自分と似た人に好意を抱きやすいといった心理ですね!

LINEでミラーリングの使い方は簡単です

相手とのLINEのテンションを同じにしたり

相手が絵文字、顔文字を使ってきたらこっちも使ったり

LINEの時間もそうです!

とにかく相手を真似る(ミラーリング)してみましょう!

いつの間にか好意を抱かせてますから!!

 

[自己開示]

 

自己開示はコミュニケーション、素敵な関係を築くのに大事なことです。

人は知らない人には警戒心を抱きますが

知ってる人、友達には警戒心は抱きませんよね?

自分がどんな人か教え、相手の警戒心を解き、良好な関係を築きましょう。

相手に自己開示をさせるのもテクニックの1つです。

例えば相手が「趣味は旅行です」と言ってきたら

「おすすめの場所はどこですか?」

「沖縄の料理はおいしいですか?」

などプライベートや趣味に関する話題をすることで自然に自己開示を促すことができるのです。

そうして[聞き上手]になることで相手との距離を縮めて好感を抱かせるのも心理テクニックです。

[カリギュラ効果]

これは禁止されるほど逆にしたくなる心理です。

 

不倫や浮気もカリギュラ効果でしてしまうのです。

[押してはいけないボタン]

[絶対覗いてはいけない扉]

ついつい押したり、覗いたりしたくないですか?

この[カリギュラ効果]はLINEでも使えるのです。

例えば

「このままLINEしてると時間が過ぎて寝れなくなるから寝るね」

「LINEしすぎて親がうるさいからまた明日」

このようにLINEを[禁止]することによって

相手は[もっとLINEしたい]と思わせることができるのです。

 

[まとめ]

このように直接会わなくても

LINEやSNSでも気になるあの人を振り向かせたり、好意を抱かせることができるのです!

直接アプローチが出来ない人や

たくさんの人にアプローチしたい人は

この心理テクニックを使ったLINEをしてみましょう!

今よりもきっと距離は縮まってるでしょう!

[行動あるのみ]ですよ。

 

 

 

ブログ村のランキングにも参加していますので

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

ここをポチッとお願いします!!