好みの色で分かるあなたの本質

色には、人の本質があらわれます。あなたの好みの色はなんですか?

あなたの好きな色によって、今のあなたの本質が見えてくるのです。

f:id:takopatan:20200721144328j:plain

 

[赤が好きなときの本質]

・出世欲、権力欲が強い

・目立ちたい願望が強く、好奇心旺盛

・内に激しい情熱や欲望を秘めている

・外交的で自分をアピールしたがっている

 

また、赤が嫌いなときは、欲求不満なときが多い。

自分の努力が報われないと感じ、挫折感・虚無感があるとき。

 

[青が好きなときの本質]

・人生設計をまじめに考えている

・目標に向けて努力している

・理知的で誠実、内向的

・感情的にならず、落ち着いている

 

また、青が嫌いなときは、自分はこの世で一番不幸な人間など感じ、人生に疲れ、追い込まれているとき。

 

[黄が好きなときの本質]

・何か変化を好んでいる

・明るくかわいい、天真爛漫

・人の輪の中心にいたい

・理想を追い求めている

 

また、黄が嫌いなときは、今の生活に満足できず失望し、夢や希望を失ったトラウマを持っている。

 

[緑が好きなときの本質]

・我慢強く、辛抱している

・手堅く成功をおさめる

・穏やかで心が満ちている

・優越感に浸っている

 

また、緑が嫌いなときは、自分が周囲から認められていないと感じ、心身ともに疲れているとき。

 

[ピンクが好きなときの本質]

・傷つきやすく、繊細

・他人に依存している

・大きな愛情を感じている

・ロマンチストな夢を持っている

 

また、ピンクが嫌いなときは、現状の生活環境に苦しんでいるとき。

 

[紫が好きなときの本質]

・人からの視線を気にしている

・自尊心が強い

・人からバカにされるのを嫌っている

・理論、よりも直観

 

また、紫が嫌いなときは、自分の心に正直に生きているが、大人になりきれず、単純に心が疲れ、情緒不安定なとき。

 

[白が好きなときの本質]

・心正しく、素直に生きたい

・物欲がない

・理想が高く、努力している

・孤独を感じ、それをアピールしたがっている

 

また、白が嫌いなときは、偽善者を嫌い、居心地の悪さや違和感を感じている。

人を信じれず、素直になれないとき。

 

[黒が好きなときの本質]

・現状を変えたい

・都会に憧れている

・優れたバランス感覚に目覚めている

・高貴に見られたく、人の評価を気にしている

 

また、黒が嫌いなときは、人から命令されるのを嫌い、権力アレルギーになっている。

自分の思い通りにやりたいとき。

 

 

 

いかがでしょうか?

好きな色で、あなたの現状の本質がわかるんです。

もちろん、好きな色は変わっていきます。それとともに、あなたの性格や感情も変化していることを表しているんです。

 

 

ブログ村のランキングにも参加していますので

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

ここをポチッとお願いします!!