相手に「YES」(はい)と言わせる技術は様々な場面で使えます。
実際、営業マンの間でもセールストークの手法としても使われています。
成績・売り上げの高い営業マンはこの『YES誘導法』を使って相手に「YES」(はい)と言わせ承諾を得ているのです。
そしてこのスキルは恋愛においても超重要なスキルです。
なぜなら、「コミュニケーションをとる」「デートに誘う」「連絡先を聞く」「付き合う」など要求を出す場面で溢れているからです。
今回は『YES誘導法』とは何か?それを用いたテクニックをご紹介します。
[YES誘導法とは?]
YES誘導法とは、相手がYES(はい)の返事をしてしまう質問を繰り返すことで、同意させてしまう心理誘導法のことです。
例
A「Bさんって休日何してるの?」
B「映画見たり、買い物したりするかな」
A「買い物好きなんだ」
B「うん。よく行く」
A「映画はどんなジャンルが好き?」
B「恋愛系が好きかな~」
A「じゃあ今度、恋愛系の映画見に行こう」
B「うん。」
このように相手に合わせて自然とYES(はい)をとれるように会話を進めることで、自然にデートに誘うことができるのです。
なぜ人は、YES(はい)を繰り返すと、次もまたYES(はい)と言ってしまうのか?
それは、人の持つ心理的性質『一貫性の原理』というものが大きく関わってきます。
一貫性の原理とは、「自分の発言や行動に、一貫性を持ちたい」という人の心理です。
相手にYES(はい)という肯定的な態度をとらせ続けることによって、最後まで肯定的な態度をとらせる、一貫性の原理を応用した心理テクニックなのです。
takopa(たこぱ)のブログで『一貫性の原理』についてご紹介してますので、詳しく知りたい方は、そちらをチェックしてくださいな。
相手から「YES」(はい)を引きだせば引き出すほど、望む方向に物事を進めやすくなります。
『YES誘導法』は様々な場面で使え、あなたの武器になってくれますので、うまく活用していきましょう。
ブログ村のランキングにも参加していますので
ここをポチッとお願いします!!