『ゲインロス効果』とは、
「最初にマイナスの印象からスタートすると、後にプラスの印象が見えたとき、プラスの印象を大きく感じる」という心理のことです。
俗にいう「ギャップ萌え」です。
英語で「ゲイン(利益)プラスの印象」「ロス(損失)マイナスの印象」を指しています。
あなたは、次のような人に、魅力を感じませんか
・草食系男子に見えるが、実は男らしい
・見た目はクールだが、笑うと可愛い
・大人しい眼鏡をかけた子が、眼鏡をはずすと可愛い
・子供っぽいが、料理上手
・チャラそうな見た目だが、実は一途
・いつもふざけている男性が、真剣な表情を見せる
いかがでしょうか?『ギャップ萌え』しませんか?
人の印象は、プラスとマイナスの変化の幅が大きいほど、人の心に大きく影響を与えるものです。
最初からプラスの印象だったとき、そのあともプラスの印象を与えても「予定通り」としか思いませんが、
最初がマイナスの印象だったとき、そのあとプラスの印象を与えると「最初はあんな人だと思ったのに」とギャップが生まれるため、よりプラスの印象が大きく感じるのです。
ゲインロス効果は、恋愛テクニックとして、非常に役立ちます。
なぜなら、人が「好き」という感情が生まれやすいのは、「意外性」や「ギャップ」に気づいたときだからです。
相手に、あなたの「意外性」や「ギャップ」を気づかせるには、まず相手があなたに、どんな印象を持っているかを知ることが大事です。
なぜなら、相手があなたに持っている印象を知らないと、どのようなギャップを作ったらいいかわからないからです。
なので、仲の良い友達何人かに自分の印象を聞いてみましょう。
「大人しい」「真面目そう」「静か」など意外が一致してきます。
それが、あなたが人から持たれやすい印象です。
あとは、その印象と逆のことをするだけです。
『ゲインロス効果』は恋愛心理テクニックの中で簡単に使いやすいので、ぜひ活用してみてください。
ブログ村のランキングにも参加していますので
ここをポチッとお願いします!!