寝る時の姿勢で分かるあなたの恋愛傾向 恋愛心理テスト

 

どうも、takopa(たこぱ)です。

 

みなさんは寝る時、どのような姿勢で寝ていますか?

寝ている時、無防備な状態の時こそ、あなたの深層心理が浮き彫りになるのです。

今日は、『寝る時の姿勢で分かるあなたの恋愛傾向』をご紹介します。

 

A、天井を見上げて寝る、仰向け型

B、布団に体を沈めて寝る、うつ伏せ型

C、横を向いて寝る、横向き型

D、体を丸めて寝る、胎児型

 

あなたはどの姿勢で寝ますか?

f:id:takopatan:20210503221609j:plain

 

Aを選んだあなた

 

細かいことを気にせず、コミュニケーション能力が高いタイプ。

誰とでもフレンドリーに話すので気が付いたら異性を好きにさせていることも多いかも。

細かいことを気にしない性格のため、相手から「デリカシーがない」など言われることも多々あるかも、、、

その裏では、なんでもそつなくこなし、他人に落ち度を見せない性格で、気になる異性にはスキを見せるのが苦手な不器用な一面もあります。

心からリラックスできる環境に身を置くことで、細かいことを気にしないからこそのあなたの魅力に人は気づくでしょう。

 

Bを選んだあなた

 

独占欲が強く、ストレスをため込んでしまうタイプ。

気になる異性のことは何でも知っておきたいタイプなので相手を束縛してしまうことが多いでしょう。

その裏では、八方美人に振舞ったり、嫌なことでも相手に合わせたりとストレスをため込んでしまうタイプです。

大事なのは自分に正直になり、自分にとっての生きやすさを大事にすることです。

 

Cを選んだあなた

 

何事に対しても自分らしく、背伸びをしないタイプ。

もともとは社交的な性格なので、どんな相手にも積極的にアプローチしますが、恋愛においては、自分の身の丈に合った相手を好きになるでしょう。

付き合う相手は、同じ価値観を持っていたり、自分とどこか似ていたり、親近感がある相手が多いかと。

その裏では、とにかく人と繋がっていたいという気持ちが強く、どこか虚無感を感じやすく、人の考えに流されやすい一面もあるので気をつけましょう。

 

Dを選んだあなた

 

人に甘えたい、甘えられたい願望が強いタイプ。

恋愛においては積極的にアピールすることが出来ない控えめなタイプです。

自分の想いを伝えれず終わった恋や、片思いを長引かせてしまうことも多いかと、、

甘えん坊なあなたの理想の相手は、リードしてくれる精神的に大人な相手がおススメです。

その裏では、感受性が強く、ちょっとした事ですぐ傷ついてしまうタイプです。

愛されたいと強く願うなら、相手を思いやり大事にすることを忘れないようにしましょう。

 

 

まとめ

いかがでしたでしょうか?

あなたはどのタイプでしたか?

寝る時の姿勢で恋愛傾向がわかるなんて面白いですね。

ちなみに、takopa(たこぱ)はCです!!!興味ないか(笑)

 

 

 

 

ブログ村のランキングにも参加していますので

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

ここをポチッとお願いします!!